茨城県 時短要請等関連事業者支援一時金

茨城県では8月31日まで、営業時間短縮要請等関連事業者支援一時金の申請を受付中です。

申請対象は、令和3年4月から6月の茨城県独自の営業時間短縮要請及び外出自粛要請の影響を受け
かつ(前年または全前年同月比で)30%以上の売上減少があった関連事業者さまです。

時短協力金対象外であった、元々20時までに営業を終了する飲食店も含みます。
令和3年1月から2月までの第1弾を受給された事業者さまも、申請可能です。
複数店舗を経営されている事業者さまにつきましては、店舗数乗算ではなく事業者単位です。
なお、支給金額は、1事業者あたり一律20万円(1回限り)です。

申請方法は、電子申請と書面申請のいずれかからご選択ください。

申請支援をご希望の方は、商工会にご相談ください。

★営業時間短縮要請等関連事業者支援一時金HP★

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です