共済・保険制度のご案内

 
商工会では、皆さまのために安心、有利な各種の共済、保険制度をご用意しました。加入のご相談を承ります。
社員・従業員のためにも、ぜひご加入ください。
 

【全国商工会会員福祉共済】
全国商工会連合会が管理する自家共済制度です。
一口2,000円・3,000円・4,000円の掛金で交通事故や不慮の事故にあわれた時に共済金をお支払いたします。
また、1,000円の掛金をプラスすることで病気についての手術、入院に際しての共済金をお支払する医療特約も付加できます。

 

【商工貯蓄共済】
貯蓄・融資・保険が三位一体となった共済制度です。
加入者還元の一環としてキャンペーンを実施しています。
また手術、入院に際しての給付金をお支払する医療保障特約型も付加できます。

 

【中小企業PL保険】
PL法(製造物責任法)に対応した中小企業のための全国制度で、
加入者の皆さまが製造または販売した製品などが原因で
人身事故・物損事故が発生した場合、
損害賠償金・争訟費用などを補償します。

 

【小規模企業共済】
国の行っている共済制度で、
事業主が事業をやめた場合、もしくは役員を退職した場合の事業主への退職金制度です。

 

【経営セーフティ共済】
中小企業の連鎖倒産を防ぐための国の制度で、
万が一取引先が倒産し売掛金などの回収が困難となった場合、
共済金の貸付が受けられる制度です。
また、貸付は無担保・無利息・無保証人です。

 

【中小企業退職金共済】
従業員に退職金制度を設けることが困難な中小企業を対象に、
国の援助で従業員の退職金制度がもてる共済制度です。
また、福利厚生施設を設置するための資金融資も受けられます。