- 営業時間短縮要請協力金につきまして、情報掲載します。(2022.03.31更新)
【まん延防止等重点措置】飲食店の営業時間短縮の要請について
令和4年3月21日までまん防が延長されたため、営業時間短縮要請も延長されております。
対象の事業者様におかれましては、引き続きご協力をお願いいたします。
今回の要請対象は飲食店(食品衛生法に基づく飲食店営業許可を受けている店舗の事業者)のみです。
※テイクアウトとデリバリー、コンビニ等のイートインは要請対象外であり、営業時間短縮要請時間帯も営業可
また、今回の協力金の申請については、すでに「感染防止対策確認済店」のステッカーの交付を受けている、または後日県より、店舗の感染症対策の状況の確認を受ける必要があります。
■ステッカーがまだの店舗さまはこちらのフォームから
■ステッカーの有無を確認したい店舗さま
要請に応じて下さる飲食店さまは、必ず証拠を残されてください(今回の時短営業告知の掲示物原本や、それを掲示した状態の店舗写真や、お店のHP内の該当記載部分のスクリーンショットなど)。
要請期間の延長などがありましたら、お手数ですがその都度証拠画像をおとりください。
原本に上書きして対応される場合は、上書き前と上書き後と両方の画像を残しておいてください。
ご申請の際に必要になります。
時短営業については、最初に2パターンのどちらかを選択してください。
(協力金額に差異が出ます)
①午後8時以降午前5時までの営業自粛・酒類の提供の終日停止(持ち込み含む)
②午後9時以降午前5時までの営業自粛 (酒提供可)
なお、1日でも②の営業を行ってしますと、協力金の算定基準はすべて②で算定されますので、①の方はご注意ください。
発令日 | 対象期間 | 営業時間 | 支給金額 | 申請期限 |
---|---|---|---|---|
1月25日発令 | 2022.01.27-2.20 (25日間) | ① ~20時まで (持ち込み含め酒類提供なし) | ※H31、R2、R3いずれかの1、2月売上高 または売上高減少額に応じた金額 (下限日額30.000) | 2022.2.14-4.30 |
② ~21時まで (酒類提供あり) | ※H31、R2、R3いずれかの1、2月売上高 または売上高減少額に応じた金額 (下限日額25.000) |
|||
2月18日発令 | 2022.2.21-3.6 (14日間) | ① ~20時まで (持ち込み含め酒類提供なし) | ※H31、R2、R3いずれかの2、3月売上高 または売上高減少額に応じた金額 (下限日額30.000) | 2022.3.11-4.30 |
② ~21時まで (酒類提供あり) | ※H31、R2、R3いずれかの2、3月売上高 または売上高減少額に応じた金額 (下限日額25.000) |
|||
![]() | 2022.3.7-3.21 (15日間) | ① ~20時まで (持ち込み含め酒類提供なし) | ※H31、R2、R3いずれかの3月売上高 または売上高減少額に応じた金額 (下限日額30.000) |
|
② ~21時まで (酒類提供あり) | ※H31、R2、R3いずれかの3月売上高 または売上高減少額に応じた金額 (下限日額25.000) |
|||
※未申請であれば延長分の申請受付開始時に一括申請が可能です ※2/21、または3/7を機に選択形態を変更する場合はそれぞれ分割での申請をお願いします |
~2月20日までの分につきましては、2月14日(月)より申請受付しております。
2月21日~3月6日分及び3月7日以降の分(一括申請含む)は3月11日より受付しております。
■茨城県HP‗飲食店の営業時間短縮の要請について(令和4年1月以降)
******************↓以下は過去掲載分になります******************
国の緊急事態宣言では時短協力金の対象が拡大になります
■20時未満に営業終了していた【酒類提供orカラオケ保有店舗さま】
【国の緊急事態宣言】全ての飲食店に対する午後8時から午前5時の間の営業自粛
(※酒類の提供・持ち込みは終日禁止)
(※カラオケボックスも含み、カラオケ設備は終日使用停止)
発令日 | 対象期間 | 支給金額 | 申請期限 |
---|---|---|---|
3-① 8月17日発令 | 2021.8.20-9.12 (24日間) | ※前年度(もしくは前々年度)売上高 または売上高減少額に応じた金額 (下限日額40.000) | 終了しました |
9月9日発令 | 2021.9.13-9.30 (18日間) |
【まん延防止法】全ての飲食店に対する午後8時から午前5時の間の営業自粛
(※酒類の提供・持ち込みは終日禁止)
(※飲食を主としている店舗のみカラオケ設備も終日使用停止)
発令日 | 対象期間 | 支給金額 | 申請期限 |
---|---|---|---|
3-② 8月5日発令 | ※2021.8.8-8.31 (24日間) | ※前年度(もしくは前々年度)売上高 または売上高減少額に応じた金額 (下限日額30.000) | 終了しました |
※本申請には実際の期間(8.8-8.19までの12日間)をまん防適用としてください。
平常時の営業時間が午後8時以降も営業していた飲食店のみ支給対象です
※<個人事業主、中小企業の1日当たりの支給金額>
売上高3000万円以下/年 1店舗当たり3万円
売上高3000万円~1億円/年 1店舗当たり3万円~10万円
全ての飲食店に対する午後8時から午前5時の間の営業自粛【県施策】
(酒類の提供は午後7時まで)
発令日 | 対象期間 | 支給金額 | 申請期限 |
---|---|---|---|
3-② 5月3日発令 | 2021.5.6-5.19 (14日間) | ※前年度(もしくは前々年度)売上高 または売上高減少額に応じた金額 | 終了しました |
5-① 5月17日発令 | 2021.5.20-5.26 (7日間) |
||
6-② 5月24日発令 | 2021.5.27-6.2 (7日間) |
||
7-① 5月31日発令 | 2021.6.3-6.9 (7日間) |
||
![]() | 2021.8.6-8.7 (2日間) |
※<個人事業主、中小企業の1日当たりの支給金額>
売上高3000万円以下/年 1店舗当たり2.5万円
売上高3000万円~1億円/年 1店舗当たり2.5万円~7.5万円
協力金額(目安)の早見表はこちら
▶申請支援希望の方は商工会へ問合せください