自治金融

□利根町が茨城県信用保証協会と町内管轄金融機関の協力を得て、町内中小企業の金融円滑化を図ることを目的として設けられた制度です。

※令和4年6月金利改定 貸付金利 年率1.11%
資金使途事業場必要な運転資金
事業場必要な設備資金
限度額運転 1,000万円
設備 1,000万円
併用 1,000万円
保証期間運転 7年
設備 7年
据置期間分割返済の場合6ヶ月以内
詳細要件法人利根町に1年以上本店又は営業所等を有するもの
個人利根町に1年以上住所を有するもので,
利根町に店舗,工場又は事務所を有し,その営業実績が1年以上のもの
納税実績町民税のほか,納税すべき固定資産税,都市計画税,
軽自動車税及び国民健康保険税を完納しているもの又はその見込み確実なもの
その他信用保証協会の代位弁済を受けた場合は,これを完納しているもの
優遇措置保証料の0.6%を町が補給
斡旋手数料会員無料
非会員についてはお問い合わせください。(利根町商工会℡0297-68-7417)
関連情報リンク利根町中小企業事業資金あっ旋規則
茨城県信用保証協会


振興金融金融

□利根町が茨城県信用保証協会と町内管轄金融機関の協力を得て、町内中小企業の金融円滑化を図ることを目的として設けられた制度です。

※令和4年6月金利改定 貸付金利 年率1.31%
資金使途ア 町特有の事業を営む企業の振興を図るための資金
イ 設備の近代化を図るための資金
ウ 中小企業協同組合等の協同施設資金
エ その他町長が中小企業助長行政上適当と認めた資金
限度額運転 2,000万円
設備 2,000万円
併用 2,000万円
保証期間運転 7年
設備 7年
据置期間分割返済の場合1年以内
詳細要件法人利根町に1年以上本店又は営業所等を有するもの
個人利根町に1年以上住所を有するもので,
利根町に店舗,工場又は事務所を有し,その営業実績が1年以上のもの
納税実績町民税のほか,納税すべき固定資産税,都市計画税,
軽自動車税及び国民健康保険税を完納しているもの又はその見込み確実なもの
その他信用保証協会の代位弁済を受けた場合は,これを完納しているもの
優遇措置保証料の0.6%を町が補給
斡旋手数料会員無料
非会員についてはお問い合わせください。(利根町商工会℡0297-68-7417)
関連情報リンク利根町中小企業事業資金あっ旋規則
茨城県信用保証協会